ランニングウエアはファンランニング熱の高まりとともにメンズ・レディースとも高機能ウエアが次々と登場しています。アディダス、リーボック、ワコール、ゴールドウィン、ミズノの最先端機能ランニングウエアの特徴や性能を比較します。
体軸バランスをコントロールしてヒザを保護
◆アディダス FORMOTION ロングタイツ
アディダス(adidas)のフォーモーション(FORMOTION)ロングタイツは、ベルト部とヒップ周囲に配されたテープが中臀筋をサポートして骨盤を安定させます。それによって体の軸のバランスがとれてヒザ部分にかかる負担を軽減しています。アディダス FORMOTION ロングタイツの膝上部にあるスパイラル状の融着テープがミルキングアクションを促すことにより疲れを軽減。縫い目の不快感のないシームレス構造なので、着用感も快適です。
3/4タイツもラインナップ
しています。
肩甲骨と骨盤の位置を正して理想のフォームに導く
◆リーボック TAIKAN ダブルレイヤーTシャツ
◆リーボック TAIKAN MW タイツ
リーボック(Reebok)の機能性ランニングウエア、TAIKANダブルレイヤーTシャツは、肩甲骨を中心に引き寄せるようにサポートします。これにより腕が振りやすくなり.背筋の伸びた理想的な走りができます。
また、リーボック TAIKAN MWタイツはボトムス背面の骨盤部分に装着されたベルトで骨盤を正しい位置にキープ。足の動きをスムーズにします。
高機能ランニングウエアの先駆者 ワコールCW-X
◆ワコール CW-X 柔流ロングスリーブシャツ
◆ワコール CW-X レボリューションモデル
ワコール(Wacoal)のCW-Xは高機能ランニングウエアのパイオニアともいれる存在で高い人気と着用率を誇っています。トップスのワコール CW-X 柔流ロングスリーブシャツは、背中側の肩周囲のラインが肩甲骨をバランスよくサポート。走行中の動きをスムーズにします。
またランニングタイツのワコール CW-X レボリューションモデルは、従来モデルのサポートラインの縫い目をなくし、より軽く、はきやすく、動きやすくなりました。股関節や膝関節をサポートし、ふくらはぎの筋肉を支えます。
体格に合わせたGOLDWINの段階着圧ウエア
◆ゴールドウイン C3fit パフォーマンスロングスリーブ
◆ゴールドウイン C3fit パフォーマンスロングタイツ
ゴールドウイン(GOLDWIN)のC3fitシリーズは日本人の体格に特化して開発されたランニングウエアで、フィット感が高いのが特徴。トップスのC3fit パフォーマンスロングスリーブは、アスリートの動きにジャストフィットしてパフォーマンスを向上させます。またC3fit パフォーマンスロングタイツは一般医療機器の基準もクリアした段階着圧設計で、血行を促進。疲労の軽減をサポートします。
筋肉にそってウレタン樹脂を配置
◆ミズノ バイオギアタイツ
ミズノ(MIZUNO)のバイオギアタイツ、バイオギアフレームロングは、ウレタン樹脂を筋肉繊維に沿って配置することで不安定な骨盤や太腿、ヒザなどの位置をしっかりサポート。バイオフレーム加工は腰の背面部や太腿部、ふくらはぎ部分に装着されています。ミズノの最先端テクノロジーが活かされた高機能ランニングウエアが、バイオギアタイツ、バイオギアフレームロングです。
◯
今までの腰痛ベルトの常識を覆す!
腰がらくらくウエストスリマー